幼児・小学生・中学生・高校生一貫教育 伝統と実績のキタン塾

お問い合わせ専用ダイヤル電話受付
0120-757-848 月〜金 11:00〜19:00
土 9:00〜17:00
※日曜・祝日を除く
本部 | 岐阜県岐阜市日野東7丁目2番1号 TEL.058-241-0599 FAX.058-241-1610
会社概要     サイトマップ     リンク
お問い合わせ・資料請求
キタンについて コースのご案内 校舎のご案内 合格体験記 合格実績

トップページ  >  キタンのブログ一覧  >  光の泉ブログ  >  面積図を使って考える

光の泉ブログ
最近の投稿
月別アーカイブ
教育理念
選ばれる理由
コース一覧を見る
キッズコース
小学部コース
中学部コース
高等部コース
合格体験記
キタンのブログ
光の泉ブログ
光の泉ブログ
2023.06.15|面積図を使って考える

こんにちは、鎌田です。

 

先日おこなった『ピンポイント講座』で、小6は「面積図」を利用した解き方について学習しました。

 

「面積図」は、「鶴亀算」や「濃度算」などで利用します。

 

複雑な計算を減らし、方程式を使ってマイナスが出てしまうということもなく、シンプルに考えることができて大変便利です。

 

 

これは実際に授業で解いた「濃度算」の問題です。

 

 

「面積図」で表してみます。

 

 

 

[ポイントその1]

 

「たて」「よこ」に何をあてるか。

 

「濃度算」では、「たて」=「濃度」、「よこ」=「食塩水の重さ」にします。

 

 

[ポイントその2]

 

描いた面積図の見方。

 

今回は「面積が等しい」部分に注目するパターン。(※「3×200=1x□」という式をたてれば簡単に答えを求められます。)

 

 

いっしょに例題を解いたあとは「平均算」など他の問題も解いてみることにしました。

 

 

 

慣れるまでひたすら練習あるのみ。

 

くり返すうちに、ずいぶん早く正しい図が描けるようになっていきました。

 

 

 

「面積図」にスポットをあてた今回の『土曜ピンポイント講座』

 

いつもとは違う解き方にふれることができ、たいへんよい学びとなったのではないでしょうか。

 

 

6/24(土)に入塾説明会をおこないます。
くわしくはコチラ
↓↓↓

入塾テストのご案内

お気軽にお問い合わせください 0120-757-848

PAGE TOP