こんにちは。近藤です。
みなさんは、コツコツ努力することが得意ですか?苦手ですか?
おそらくかなり多くの人が苦手だと答えるのではないでしょうか。たとえ少しずつだとしても努力の継続は本当に難しいものです。
だからこそ、何かに取り組み始めたときに気をつけなければいけないことがあります。
それは、「目的のためにコツコツ努力するのであって、その努力が目的になってしまってはいけない」ということです。つまり、今がんばっていることがゴールじゃないよねっていうことです。
たとえば、英語の宿題を解いていきます。「サボらずやったから偉いでしょ。」たしかにその通りです。でも何のために宿題をしたのでしょう? 宿題を終わらせた自分を見てほしいからではないですね。英語ができるようにするためです。英語で良い点をとれるようにするためです。高校入試で良い点をとるためです。志望校に合格するためです。これ以上挙げるまでもなく、がんばることの先には大きな目的があるはずです。
ただ、人はそんなに強くないので、いっしょうけんめいがんばれているときは、そんな自分を認めたくなってしまうものです。そしてどうしてもそのがんばっている行為に満足してしまいがちです。ここまで偉そうに語ってきた私自身も気をつけていないといつのまにかそうなってしまっていることがよくあります。まだまだ鍛錬が足りないですね・・・(反省)。
こう考えてみると、本当に難しいのは努力自体ではないようです。目的を見失うことなく知らぬ間に真剣になれているかということのようです。
とても重い言葉ですが、とてもいい言葉です。
9月10日より、土曜講座「土スク」がスタートします。
「岐阜高校に上位で合格したい」、「難関私立高校に挑戦したい」と考えている中1・2の方にお勧めの講座です。
くわしくはコチラ!!
↓↓↓