トップページ > 宿題を効果的に!
こんにちは。理系科目担当の佐々木です。
今日は「宿題」で必ず実践してほしいことを2つお伝えします。
時間がたつほど問題演習が過去のできごとになってしまいます。そうなると「答え合わせ」は、正解か不正解かを確認するだけの意味しか持たない作業になってしまう可能性大です。ですから、問題を解いていたときにあれこれ考えたことやそのときの自分の気持ちをハッキリ覚えているうちに答え合わせをしましょう。間違ったやり方を覚えていた方が正しいやり方を理解しやすいこともありますし、「直しをしないといけない」「できるようにしなければいけない」という気持ちも薄れず、間違いをそのままにしておくことが断然減ります。問題演習と解答チェックを切り離さないことはとても大切です。
「答え合わせまで終わったら宿題終了!」だったらいいのですが、むしろここからの方が大切かもしれません。まだできないところがわかっただけの段階です。「解き直し」「覚え直し」が待っています。毎回こういったところまでちゃんとしていかなければ成績アップは望めません。少し具体的な解き直しの工夫を紹介しておきますと、「解き直しは青ペンを使う」「解き直しの答え合わせを青ペンでする」といったことをおすすめします。ノートを見返したときに、その部分が目立ち、自分が過去にできなかったところが一目で分かり、復習に役立ちます。
光の泉では、まだまだ「後期入塾生」を募集中!
この夏最後の入塾説明会は、8月20日(土)です。
詳しくはコチラ
↓ ↓ ↓
令和4年度 編入試験案内