トップページ > キタンのブログ一覧 > キタン塾ブログ > 小学生理科実験!!
本科コースの
浪上です。
まとめて
理科実験の
ようすを
お伝えします。
小5の9月は、
ギターの完成!!
2回にわけての
実験でした。
なかなか
手間ひまが
かかりました。
今回も
ボンドの
乾きの待ち時間が
もったいないので
事前に
その部分だけ
完成しておきました。
すると多少時間に
余裕ができたので、
「チューリップ」と
「かえるの歌」を
弾く練習を
しました。
ずいぶんと
上手に
弾けるようになりました。
小6の9月は、
望遠鏡の製作。
望遠鏡は
上下左右が
反対に
見えることを
ここではじめて
知る子もいました。
レンズの
不思議を
体験しました。
中1の理科で
正式に
勉強しましょうね。
小5の10月は
錯視の実験でした。
いわゆる
目の錯覚というものです。
どう見ても
大きさが
違うように
見えるものも
測ってみると
同じ大きさだったり、
平行に見えない者が、
定規を当ててみると
平行だったり、
渦巻きに
見えるものが、
ただの同心円だったりと、
あれっ?
とか
えー!!
の
連続でした。
最後に
立体視、
マジカルアイに
挑戦。
今年は
目の器用な子ばかり。
ちゃんと
見ることが
できました。
楽しい
実験は
まだまだ
続きます。
PAGE TOP