トップページ > キタンのブログ一覧 > キタン塾ブログ > 静電気検査器をつくりました。
こんにちは、
浪上です。
今月も
理科実験を
行いました。
今回の
小6は
「静電気を科学する」
の続編。
先月の
ライデンびん
に引き続き、
静電気についての
実験を
アルミ箔で
簡単な
静電検査器を
つくりました。
見ることが
できない電気を
先月は
ライデンびんで
ちょっと
過激に、
今月は
静電気検査器で
静かに、
観察することが
できました。
男の子に
とって、
検査器の
動きが
腹筋をしているように
見えたらしいです。
しきりに
「腹筋や」
と言っていました。
PAGE TOP