トップページ > キタンのブログ一覧 > キタン塾ブログ > 錯視を体験しました。
2015-10-30
こんにちは、
浪上です。
小5の理科実験報告です。
今月は、
錯視の体験をしました。
簡単に言えば、
「目の錯覚」。
定規を片手に、
どう見ても
長さが違うような
2本の線も、
計ってみると
あら不思議。
同じ長さなんです。
あれ~、
うそ~、
と言いながら
目の錯覚を
楽しみました。
最後に
立体視というのが
ありましたが、
これは、
苦戦していたようです。
ちょっと
見るコツがいるんです。
時間内には見えなかったようなので、
宿題にしました。
PAGE TOP